sig de sig

万年青二才の趣味三昧、走る、作る、観る、聴く、憩う。

紫電 紫電改比較 キット編アオシマ1/72

アオシマのキットを紫電紫電改で比較して振り返ってみよう。

まずは紫電

f:id:sigdesig:20201124143850j:plain

f:id:sigdesig:20201124144120j:plain

これはリニューアルで追加されたパーツ

次は紫電改

f:id:sigdesig:20201124143906j:plain

f:id:sigdesig:20201124144208j:plain

こちらもリニューアルパーツ。

f:id:sigdesig:20201124144300j:plain

仮組み段階だとあまり見分けがつかない。

f:id:sigdesig:20201124144358j:plain

上:紫電改 下:紫電 後付け感のあったインテイクが洗練されている。

f:id:sigdesig:20201124144418j:plain

主翼 上:紫電 下:紫電改 平面形は同じ。

f:id:sigdesig:20201124144439j:plain

胴体 上:紫電改 下:紫電 紫電改は実機で50cm近く全長が長い。

f:id:sigdesig:20201124144709j:plain

左:紫電 右:紫電改

これはリベットを打った後の主翼 紫電改のキットは筋彫りがややクッキリしている。

f:id:sigdesig:20201124144642j:plain

主翼断面形 左:紫電 右:紫電改 紫電のキットは層流翼の特徴を強調している。

f:id:sigdesig:20201124145243j:plain

胴体の取り付け断面でもそれがよくわかる。実機はどちらも同じ翼型のはず。タミヤ紫電やハセガワの強風はどうなっているのだろう…

f:id:sigdesig:20201124145057j:plain

紫電は実機に忠実すぎて脚収納庫が浅くなってしまった。

f:id:sigdesig:20201124145101j:plain

紫電改はちゃんと深さがある。アオシマはおそらく紫電の反省でプラモデルとしての妥協をしたのではないだろうか。
f:id:sigdesig:20201124144820j:plain

奥:紫電改 手前:紫電 胴体形状が逆おむすび型から楕円形に変わっているのがよくわかる。

f:id:sigdesig:20201124144904j:plain

上:紫電改 下:紫電 

紫電の排気管はディティールアップ後。紫電改では操縦席位置が前に寄せられている。

f:id:sigdesig:20201124144915j:plain

左:紫電改 右:紫電 操縦席位置で合わせた。

f:id:sigdesig:20201124144929j:plain

左:紫電改 右:紫電 胴体断面図で肩が張っている紫電。下方視界が悪かったので
紫電改では”なで肩”になっている。

f:id:sigdesig:20201125143246j:plain

主翼断面型の違いはほとんどわからない。

f:id:sigdesig:20201125143412j:plain

紫電改は捻り下げが表現されていて補助翼付近で折れて見える。

f:id:sigdesig:20201124144953j:plain

ここまではほぼ同時進行で二機一緒に比較しながら作ったから大変面白かった。途中でつがいの文鳥を飼っている気分になってきたりして…

 

次回は完成品で比較。 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村