sig de sig

万年青二才の趣味三昧、走る、作る、観る、聴く、憩う。

洒落と悪口

関西人なので自分の失敗は自ら面白可笑しく話す。

 

相手も関西人だから面白可笑しくツッコんでくれる。

そしてその場でウケればそれでいい。

当意即妙の間と、誰も思いつかない気の利いたヒネリ・・・

 

 

時にエゲツナイ言葉のやり取りも、

ドジ踏んだ話していても本当にその人がドジな訳ではない、と。

きついツッコみする方も悪意があってのことではない、と。

そんな双方の暗黙の了解の元に、許される。

 

それを上方では「洒落」という。

 

しかし、ツッコまれる方が不愉快だと思った瞬間。

大きな前提が崩れる。

 

あまりに一方的だったり、

面白くもおかしくもなく、

言葉が過ぎたり、

 

つまりその底に悪意が感じられる時・・・

 

もはや「洒落」ではない。

侮辱、愚弄、悪口に変わる。

 

「バッカモ~ン!!」

「親しき仲にも礼儀あり。口は災いの元」

 

歳を重ねると、こんな風に苦言を呈してくれる

磯野波平のような人が身の回りにいなくなる。

逆に煙たいのは追い払って、お追従ばかりの

取り巻き連中にかこまれて得意になっている。

 

誰だってそうだ。

 

私だってそうだ。

 

人の振り見て我が振り直せ。

 

肝に銘じておこうと思う

 

 

 

でないと「洒落」にならないよ。

 

 

 

 

友直、友諒、友多聞、

            益矣。

 

友便辟、友善柔、友便佞、

            損矣。

 

 

 

直きを友とし、

諒(まこと)を友とし、

多聞(博識)を友とするは、

            益なり

 

便辟(媚び)を友とし、

善柔(追従)を友とし、

便佞(口達者)を友とするは、

 

            損なり